世田谷のお引越しでおすすめの格安引越し業者はここ!!
【世田谷の引越しについて】
世田谷の引越しでは、いくつか格安引越し業者が存在しますが、それぞれの業者に一括で見積もり依頼をすることが可能です!
世田谷の引越し業者が多数参加している引越し一括見積もりを無料で利用できます!

◆引越し料金を安くするにはやはり複数の引越し業者から見積りを取ることが必須です。業者によって値段が数万円違ってくる事もよくあります。
◆ということで、まずは一括見積もり依頼をして料金を比較してみることをおすすめします!
要注意!引越し料金に定価なんて存在しないんです…
なぜ引越し料金は高いのか?これは当然引越し業者の利益分を料金に含めているからで、見積もり担当者のさじ加減ひとつで料金が決まっているからです。
引越し業者が15万円だと言えば15万円、9万円だと言えば9万円になるのです・・・だからこそ複数引越し業者へ見積もりを出して、料金を競わせることが必要なのです。多少の手間はかかりますが、ひと手間加えるだけで数万円以上の節約になる可能性を秘めています。

最初、大手は高いだろうから、以前お世話になった業者さんにお願いしようと思っていたのです。
それが、TVでアー○が平日半額になると聞き、もし安かったらラッキーくらいの気持ちで見積もりをいただきました。
説明が丁寧な上、なんと他社よりも安かったのです。
大手は高いと思っていたのに…。
そんなわけで、アー○にお願いすることになりました。
夫婦、娘(1歳)の3人暮らしで、主人の転職のため、3月中旬の平日に名古屋(1DK)から東京(2階建の1DK)に引っ越しました。
荷物は、TV、冷蔵庫、洗濯機、デスク、椅子、布団2組、自転車、ダンボール20箱ほどでした。
安くしたかったので、見積もりの前に押入れの荷物をひとつずつチェックして、本当に必要なものだけに減らしました。
荷物出しは、作業員2名で5時間ほどかかりました。
他社で頼んだ時は毛布にパッパと包んで積んでいたのに、全てパッキンとダンボールでとても丁寧に包み、詰め込みして下さいました。
こちらが恐縮してしまうくらい、丁寧な作業ぶりに驚きました。
まだまだ驚くことが続きました。
荷物を出すときは、作業員は3名で午前中に1時間ほどで終わりました。
驚いたのは、新居の前の道が細いのを言っていなかったのに、小さなトラックに分乗して来てくれたことです。
アー○の回し者でもなんでもないのですが、大手は品質が良くても高いと思っていたのに、品質が良くて安かったんです。こんなことってあるんですね。